忍者ブログ

白玉老虎 백옥로호 はくぎょくろうこ

アジア記者クラブウウウウウッ…




本当これに尽きる。大統領が尹錫悦に変わっただけで南北が臨戦態勢になったみたいな事を言ってるが、これこそアジア記者クラブが朝鮮半島の事を何も知らない証拠であろう。実際には尹錫悦政権になる前、文在寅時代から北南関係は超絶悪化して、「臨戦態勢」に突入していた。おそらくアジア記者クラブは「6年前(当時南側は民主党の文在寅政権)」すなわち2018年の平昌冬季五輪に北側の参観団がやって来て、それを契機に南北対話が再開した「平昌デタント」時期の事を言いたいのであろうが、その前に文在寅政権は何をやってた? 世界中で「北に石油を売るな」の言い付け外交をしまくってたではないか。それがあまりにあさましい姿なので、ロシアのプーチンからやんわりたしなめられた程だった。そのくせ、当時日本の安倍とは満面の笑みを浮かべて「対北包囲網成立ッッッッッ! 韓日関係最高潮ッッッッッ!」みたいに大はしゃぎしてたのを筆者は絶対に忘れない。筆者は文在寅という男について典型的な冷戦主義者の反北派だという事を熟知していたつもりだったが、その記事を見た時はさすがに自分の認識が甘い事を思い知らされた。「文在寅は筆者が思っていた以上のクソ野郎であった。こいつは絶対に信用ならん」と。

♡仲良し♡
↑ ほれほれ、おまえらの大好きな文在寅大統領だぞおおおおおッ。これが「愚物」でないと? 

「平昌デタント」は平昌五輪から2019年2月28日のいわゆる「ハノイノーディール」を以って終結し、以後再び朝鮮半島は対決局面に戻った。その間に南の文在寅政権は何をやったのか? 


北側からの呼びかけを一切無視して開城工団や金剛山観光を再開せず。5.24措置も解除せず。

9.19北南軍事合意を結んでおきながら、その裏では北側首脳部を暗殺・除去する為の「斬首部隊」設立。

韓米軍事訓練を縮小するどころか、実際にはむしろ拡大。しかも対中国牽制まで視野に入れた拡大というおまけ付き。

文在寅政権期間中は軍事費が爆上がり。前任の李明博・朴槿恵時代をはるかに凌駕する増え方で、そのかなりの部分がアメリカの軍需産業の懐に入って、F35はじめとするポンコツ兵器の数々がボッタクリ価格で納品された…。

2018年に「平昌デタント」が始まっていた時期にも関わらず、ある対北協力事業家を国家保安法違反で逮捕。この人の対北事業はかの李明博・朴槿恵政権時代であっても何の問題なしに行われてきたものだった。それを「南北融和をリードする文在寅政権」が、それも国家保安法違反容疑で逮捕・弾圧(その後2023年3月に無罪判決)。文在寅は李明博・朴槿恵よりも酷い大統領だったという結果だけが残る。ちなみに文在寅は若い頃は国家保安法に反対していた弁護士だったが、後に大統領選挙へ出る時に変節して国家保安法賛成に回った。さらに言うと、この対北協力事業家逮捕を文在寅政権側から推進したのが当時の民情首席&法務長官にして後の祖国革新党代表である曺国だったという事も付け加えておきたい。文在寅と曺国はかつて企業側の巨額な損害賠償請求に脅かされている労働運動を助ける活動をしていた事があるが、後にあっさりと変節したばかりか、政権を握ってからはそうした労働組合を弾圧する三星などの財閥の利益にしかならない酷い法律ばかり通した。あいつらは尹錫悦と比べても全く遜色のない人間のクズである。日韓連帯運動関係者にはこの曺国をやたらと英雄視して推している奴らが多いが、バカなの? 死ぬの? 日韓連帯運動ってアンポンタンどもの巣窟なの?

2022年2月ウクライナ事態勃発。政権末期の文政権は早々にウクライナ&ゼレンスキーへの支持対ロシア制裁への同調を宣言。小麦や天然ガスの輸入に大きな支障が生じて、物価爆上がり&韓国の経済に大打撃。日本と全く同じ。まさに日韓仲良くしようぜ! さらに見逃せないのは、文在寅政権はウクライナ事態が起こるや待ってましたとばかりに「エネルギー安保危機」を口実に原発推進を宣言。何で日本の親韓派は誰も彼も「文在寅脱原発神話」を信じ込んじゃってるのかね? 全然違うよ。


…とまあこんな感じで、文在寅が任期中にどれだけ酷い事をやってきたか、対北融和などポーズばっかりで中身が全くない、それどころか隙あらば北側の体制を転覆しようとしていた(斬首部隊や北の非核化)という事がお分かりいただけよう。尹錫悦は文在寅のそうした対北政策を継承したに過ぎなかった。「文在寅は対北対話を推進したが、次の尹錫悦がそれをひっくり返して戦争の危機が高まった」などというのは全く事実に反する。文・尹いずれも北側と関係を改善して朝鮮半島の恒久的な平和を築こうなど、全く本気で思ってはいなかった。文・尹いずれも歴代韓国政権の中で最も親米的で反北的で反中的であった! だから、朝鮮共和国は2023年末の党全員会議で敵対的二国家関係と統一の放棄を宣言したのである。文・尹両政権があまりにも酷かったから、もう相手してられるかという事なのだ。
ちなみに上記で列挙した文政権の酷い政策の数々は、基本的に外交や安保関連の代表的な例を挙げ、国内の民生・労働問題関連についてはあまり取り上げていない事をお断りしておく。と言うか、実は民生・労働問題こそ文在寅政権における悪政の真骨頂だったもので、それらを語りだしたら朝まで酒が飲めるくらいのレベルである。あまり長くなるのでそれらについては別の機会に語りたい。まあ文在寅なんてロクな大統領じゃなかったという事であり、そんな奴を「民主主義の神様」みたいに崇め奉る日本人の親韓派は頭がおかしいか超絶無知という事だ。

こういう経過を全く理解していないアジア記者クラブの朝鮮半島認識、無知を通り越して救い難い。アジア記者クラブはこれまで香港事態やウクライナ事態、それに西アジア(いわゆる中東)情勢やベネズエラなどの中南米情勢などについては優れた情報発信と分析を行って来たと思う。筆者もそれらから多くを学ばせていただき、評価もしている。しかしながらアジア記者クラブは朝鮮半島の事になると途端に駄目だ。今回のように全く事実とも符合しない間違った事を平気で言う。それ以前にアジア記者クラブは朝日関係についても何かと言うと「平壌宣言に基づいて国交正常化を」という、日帝の植民地支配責任を軽視した主張をするなど問題だらけであった(しかもあの宣言を「条約に準じる」とか勝手な事まで言ってる!)。平壌宣言が植民地支配責任に全く「無答責」な、日韓協定と同質のものである事は明らかだというのに! 朝鮮半島の事に無知なだけでなく、アジア記者クラブにもやはりそこらの一般日本人と同じで朝鮮半島に対する軽視・蔑視意識が心のどこかにあり、それがこうした無神経な発言につながっているのではあるまいか。それをごまかす為なのか、やたらと韓国の民主化運動やその流れを汲むいわゆる民主勢力(民主党や各市民・社会運動団体など)をひいきして「韓国の友」のようなツラをしたがる。これはアジア記者クラブに限った話ではなく、この間香港やウクライナの問題でMSM(maistream media 欧米主流メディア)とは違った情報発信をしてきた「代案メディア的活動」をしてきた多くの日本人達に見られる傾向であった。欧米主流メディアに反発する気骨のありそうな連中でさえ、朝鮮半島の事になると途端に無知丸出しになり、ただの親米反共反北派の右翼でしかない文在寅だの、俗物タレント学者以上のものではない曺国なんかをヨイショする。文在寅も曺国も徹底した韓米同盟絶対主義者だったよ。つまり尹錫悦&国民の力とおんなじ。前者が「穏健派」のエセ紳士右翼なら、後者は「強硬派」のヤクザっぽい右翼という話でしかない。大韓民国なる「国家」には右翼しか存在しないのだ。左翼なんかいないし、仮にいたとしてもカワウソ並みの絶滅危惧種なので、政治的社会的には影響力ゼロである。しかもその絶滅寸前の「天然記念物」を保護するどころか、むしろ積極的に駆除(ジェノサイト)している。国家保安法の下に! 尹錫悦さえ辞任すれば「戦争もなくなり平和にな」ってバラ色の未来が訪れるかのように思い込む事ほど酷い脳内お花畑はない。

・大韓民国は世界有数の反共ファシズム国家にして、西側のどこにでも見られる腐敗した資本主義国家である。
・韓国は米軍の占領下にあり、外交や軍事などの国家主権をUSA帝国に掌握された下位同盟国(衛星国・属国)である。
・かつて日本帝国主義の苛烈な植民地支配を受けながら、今現在ほとんどの韓国人(民主派か独裁派か問わず)のメンタリティは欧米帝国主義国家の白人そのもの(想像白人)である。植民地解放後に強烈な反帝民族主義国家となり、第三世界非同盟運動と連帯してきた朝鮮民主主義人民共和国とは180度真逆。

韓国という国を語るにあたって、第一の前提となるのが上記の事柄である。「12・3戒厳令と韓国の民主化運動」だとかそんなのは割とどーでもいい。「民主主義が機能してるから。日本は、韓国と比較することさえ恥ずかしい」などというのは、一体どこの異世界転生ラノベの話をしているのか。韓国の民主主義の度合いなんて日本とほとんど同じ水準であり、つまり根本的に駄目という事なのだ。
親韓派だとか韓国びいきの日本人ほど北南朝鮮半島国家の事を知らない人種はいないであろう。それに関しては嫌韓右翼と全く同じである。日本人はすべからく右翼も左翼も朝鮮半島の事を全く知らないのだ。韓国を差別して貶めるレイシスト連中も、逆にやたら大絶賛して地上天国のようにヨイショする奴も、どちらの言う事も信用してはならないのである。どっちの言う事も現実の韓国とは全くかけ離れ過ぎている。
「知らんねやったら黙っとけや!」
親韓・嫌韓問わず、こうした日本人どもに筆者が言いたいのはこの一言に尽きる。

まあでも、アジア記者クラブの最近の朝鮮半島関連諸発言で言うと、「北朝鮮軍ロシアに派兵」のフェイクニュースに比較的否定的だった事だけは褒めても良いであろう。「代案メディア的活動」をしている者の中にもこのフェイクニュースを信じて「北朝鮮よ、憎きウクライナ軍をやっつけろ」みたいにラリってる情けない人が結構いるので、その点だけはアジア記者クラブがナンボかマシかな。筆者がアジア記者クラブに0点ではなく20点を付けた理由でもある(笑)。

ウクライナへの韓国軍派兵を推進していた尹錫悦の弾劾が通った後にも関わらず、今韓国では「北朝鮮軍ロシアに派兵」のフェイクニュースが以前よりももっと派手で大量に流されるようになっている事をどれだけの日本人が知っているであろうか? 韓国に対するウクライナ支援&派兵の圧力は尹錫悦が弾劾されても変わらないし、それどころかアメリカでトランプが大統領に就任しても変わらないかもしれない。トランプの言う「ウクライナ戦争解決策」なんちゅうのは、要するに欧州・日本・韓国などの属国どもに戦後処理のゼニや労力(平和維持軍派兵など)を全部負担させて、アメリカはビタ一文出さずオイシイとこだけ俺のものという事でしかないのだから。「北朝鮮軍ロシアに派兵」というフェイクニュースがどういう意味を持っており、それを信じる事がどれだけ重大な災いをもたらすか、もう少し良く考えた方がいい。「北がウクライナ相手にこんなにドンパチやってるぞ。だから北の敵国である韓国も日本もウクライナにもっと武器と軍をよこせ」という事なのだ。
言っておかねばならないが、他ならぬロシアである程度著名な軍事ブロガーだの軍事評論家だの言われている者の中にも、裏ではキエフ側と内通して二重スパイみたいな事をしているのも結構いる。そうした連中もまた「北朝鮮軍ロシアに派兵」のフェイクニュースを流す有力なデマ発信元だ。「北朝鮮軍ロシアに派兵」のフェイクニュースには大きく分けて二つのパターンがある。
一つ目はキエフ当局や西側諸国の当局やマスコミが流すもので
「間違いなく北朝鮮はロシアに派兵している。だが装備も貧弱でロシア軍との連係もうまく出来ず、ウクライナ軍によって何百人もぶち殺されて大負けしている」
という「北朝鮮ボロ負け」パターン。
二つ目はロシア系二重スパイが流すもので
「間違いなく北朝鮮はロシアに派兵している。だが連中は鬼神のごとき強さで、ウクライナ軍を何百人もぶち殺して大勝ちしている」
という「北朝鮮大勝利」パターン。
両者は全く正反対の事を言っているようだがそうではない。両者の主張に共通している「間違いなく北朝鮮はロシアに派兵している」という部分が肝心だ。朝鮮共和国がロシアに派兵してウクライナと戦争している、というデマを既成事実化する事が重要なのであり、現地に存在すらしない「ゴーストアーミー北朝鮮軍」が勝ったの負けただのはどーでもいい事なのだから。何よりも「北朝鮮ボロ負け」と「北朝鮮大勝利」を同時に流す事で、反ロシア派と親ロシア派の両方を騙して朝鮮軍の派兵を既成事実化出来る訳であり、そうなれば反露派・親露派どちらにも韓国と日本のウクライナ支援・軍隊派兵を容認させる事が出来るではないか。繰り返すが、「北朝鮮軍ロシアに派兵」というデマを流して人々に信じ込ませる目的というのは、韓国や日本にもっともっとウクライナへ武器や軍隊を送らせる事である。「北朝鮮軍ロシアに派兵」とう大嘘を信じ込ませた時点で奴らの勝ちなのだ。「北朝鮮ボロ負け」であれ「北朝鮮大勝利」であれ、これらを信じた時点でその者はオレオレ詐欺に引っ掛かって大金を振り込んでしまいそうな高齢者と同じ状況に陥る。引き返すんなら今のうちだよ? 他人事だから、わたしゃ別に構わないんだけどさ。「北朝鮮軍ロシアに派兵」というのは超大規模な国際的特殊詐欺(この手の詐欺劇自体は珍しいものでもないが)であり、諸葛孔明や司馬仲達もびっくりの深謀遠慮な策略ではないか。この策を仕組んだのは相当に悪知恵の働く奴である事に違いない。「ウクライナ戦争は認知戦にしてハイブリッド戦争」たる所以である。もっとも「ウクライナ戦争は認知戦」と最も主張してた物理学博士が、一番その認知戦に引っ掛かって「北朝鮮軍ロシアに派兵」を信じ込んだり、「イスラエルの敗北確定」みたいな事言って精神勝利しているようでは…。

「バイデンが最悪ならトランプは極悪」by李海栄教授

澤山物理学博士のように「グローバルサウスとBRICSの戦勝です」みたいに情勢を楽観視し過ぎるのは危険である。2011年の原発事故の後も広瀬隆(こいつも朝鮮半島の歴史や情勢を何も知らないくせに大の文在寅推しで親韓派で良識派のようなツラをするのが大好きな一方、その文在寅にも劣らぬもの凄い反共主義者だったが)ら老害活動家らが「もう少しで原発を止められます」みたいに楽観論を振りまいた結果が今の体たらくなのだから。アメリカもイスラエルもまだまだ侮れない。シリアの件で我々はそれを痛いほど痛感させられたではないか。

拍手[3回]

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
李玉堂(리옥당 リ・オッタン)
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

P R

フリーエリア